FEB 10 2020 お知らせ 新店舗、茂呂店オープンまであと13日 茂呂店オープンまで残すところあと2週間をきりました。 オープンが近づき、新店舗に関するアナウンスをしていくにつれて、今まで羽黒店でお付き合いいただいていたお客様からは「なんでこんな近くに新店舗を作るの?」「羽黒店だけでも十分じゃないの?」というお声を頂戴する機会も少なくありませんでした。 なので、今日は茂呂店をオープンすることになった考えをお話しさせてください。 まず、一つ目の理由として伊勢崎市への思いがあります。 社員と、社員の家族と、会社を育ててくれた伊勢崎市に恩返しがしたいという気持ちをもって、毎日仕事に励んでいます。 新店舗をあえて同じ市内に作った理由の一つにも、地域活性化や地域の子どもの見守り活動をより一層強化したいという思いからでした。 思い上がりかもしれませんが、私たちが一生懸命頑張れば伊勢崎市はより一層盛り上がると思っています。 茂呂店は交通量の多い道に面した、今まで以上に近隣の方々の目に触れやすい店舗です。 皆様の目に触れやすい、ということは同時に今まで以上に地域社会に対しての責任も増えていくことになります。 車にまつわるお困り事に関してはもちろんですが、地域の皆様のお困り事があったとき。子どもたちが緊急避難しなければならない事態が起こったとき。特に用事はないけど話し相手が欲しいなと思ったとき。そんなときに真っ先に私たちの会社と私たち従業員の顔が思い出してもらえるような、そんな会社にしていきたいと思っています。 二つ目は社員の成長です。 今回オープンする茂呂店の店長は、社内で一番若い26歳の菅が務めます。 菅は2018年10月1日に入社いたしました。 AutoMiraiに来るまでは工場に勤務しており、営業は未経験でした。 彼は愛する妻と娘を幸せにするため、そして自分自身を成長させるため、AutoMiraiに来ました。 彼は入社以降、たゆまぬ努力を重ね、お客様と会社の仲間と愛する家族に支えられて、三井住友海上の出向社員間の自動車保険新規獲得ランキングで全国一位に輝くなど、押しも押されもせぬAutoMiraiのエースに成長しました。 彼の成長が茂呂への出店を後押ししてくれました。 それと同時に、彼にもこの新店舗出店という挑戦を経てより一層飛躍してもらいたいと思っています。 どうか彼の挑戦を温かい目で見守ってください。 開店まであと13日、万全の状態でお客様をおもてなしできる様全力で準備していきます! AUTOMIRAI 茂呂店 2020年2月22日 GRAND OPEN 投稿者: aizawaお知らせ 新しい仲間が増えました 赤い羽根共同募金の覚書調印式に出席...