
第134回『人塾』 We Are One~多文化共生~

平素よりお世話になります。
本日、伊勢崎市の絣の里で講演会の講師を務めさせていただきました。
今回の講演会は、日本福祉教育研究所の妹尾信孝様よりお誘いいただき実現しました。
人塾という講演会で、2001年から開催されており、20年以上続く歴史ある講演会になります。
今回は多文化共生の観点から、行政や弊社の取り組みのご紹介と、私の人生の経験から感じていた外国人の生活や就労で苦労されている部分についてお話しさせていただきました。
今回お集まりいただいた方は、非常に共生社会に関心を持っていただいており、質問や意見交換で改めて考えさせられる部分も多々ありました。
今後、こうした講演会を機会に様々なところに発信させていただき多文化共生の必要性を伝えていきたいと思います。
株式会社Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄