AutoMirai真岡公民館 続報
平素よりお世話になっております。 4月1日より、真岡市公民館のネーミングライツが開始となります。 真岡市公民館は「AutoMirai真岡公民館」として新たな名称になります。 真岡市は外国籍住民の方が多く、公民館の利用も多 […]
Un Dia Muy Especial
El día 24 realizamos un seminario en donde asistieron muchas personas y tuvimos la presentación de “SEINA Corp […]
埼玉県知事より感謝状いただきました
平素よりお世話になっております。 この度、埼玉県の地域の文化振興を目的とした事業等のための支援をしたことにより埼玉県知事より感謝状いただきました。 埼玉県にも多くの外国人住民がおり、多文化共生社会の実現は必要不可欠です。 […]
『伊勢崎市みらい公園』ロゴ
『伊勢崎市みらい公園』 子ども達の声があふれる広場のドームの上に公園に集う住民の方の心の宿り木をあしらいました。 また各国の人々が互いに手を取った多文化交流をイメージしました。 ロゴには伊勢崎市みらい公園の文字10色にな […]
日本代表 WBC2023大会優勝おめでとうございます!
本日開催されたWBC2023大会決勝戦、白熱した試合展開でしたね。 決勝戦は、日本 VS アメリカ合衆国、結果は3-2の接戦で日本代表が勝利し、優勝となりました。 最終回の大谷選手の登板は、日本中の皆さんが手に汗握り、応 […]
1990年 出入国管理及び難民認定法から33年
Creando un entorno en donde la atención y cuidado a los adultos mayores se pueda recibir en el idioma nativo D […]
伊勢崎市役所にて弊社のCMが放送されています。
平素よりお世話になっております。 3月より、伊勢崎市役所にて弊社のCMが放送されています。 CMには弊社代表が作曲した「We are one」がバックミュージックとして流れており、弊社の事業や取組を紹介しています。 伊勢 […]
渋川市で「多文化共生社会実現に向けた講演会&討論会」に参加させていただきました。
本日、渋川市にて開催されました「多文化共生社会実現に向けた講演会&討論会」に参加させていただきました。 講演会では、講師を務めさせていただき、「多文化共生実現への課題と問題」について講演させていただきました。 また、討論 […]
法務大臣よりその感謝状を頂戴しました。
平素より大変お世話になっております。 この度、「犯罪や非行のない社会」を目指し、「社会を明るくする運動」など取り組んでおられる群馬更生保護協会の活動に賛同し、微力ながらご協力させていただくことにいたしました。 安全で安心 […]
東日本大震災から今日で12年です
2011年3月11日に発生した東日本大震災から今日で12年です。 改めて、亡くなられた方々に対し謹んで哀悼の意を捧げますとともに、 ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。 また被災された方々や、今も避難生活を余儀なくされ […]
AutoMiraiNEWS第15号発行しました!
日頃より弊社をご愛顧いただきありがとうございます。 AutoMiraiNEWS 第15号を発行いたしました! 是非チェックしてみてください!!
弊社のスタッフが「いせさき広報」に掲載されました。
平素よりお世話になっております。 今月のいせさき広報で弊社の松原アンドレが紹介されました。 松原が弊社に入社を決めた経緯や、多文化共生への前向きな思いが紹介されています。 是非ご一読ください。 今後も弊社は事業活動を通し […]












